新愛車「エブリイ」で配達中に仕入れた旬の町ネタ情報と、しずおかの地酒と旬彩の情報ブログ

國香酒造さんの桜

國香酒造さんの桜

昨日は、品切れをしてしまったお酒を仕入れに
國香酒造さんまで行ってきました。

蔵の横を流れる三川(みつかわ)の土手には
桜が、そして菜の花がさいていました。
のどなか田園風景の中にある國香酒造さんですが
蔵に入っていくと、松尾晃一杜氏兼社長、そして奥さん
お母さんの三人で瓶詰め作業の真っ最中。
品切れしてしまったお酒が多く、これから一ヶ月間は
毎日、この作業が続くのだとおっしゃっていました。

何時もは話好きな晃一さんですが、さすがにこの日は
お酒の出荷作業をすると瓶詰め作業に戻っていきました。

國香酒造さんの桜


蔵を後にし、入鹿ハムさんへ。
國香酒造さんと入鹿ハムさんとは、車で5分と掛からない
距離。 入鹿ハムさんでは毎週、ハムの仕込み用の水を
蔵まで分けて頂きに行っています。

入鹿ハムさんでは奥様が。ベーコンとソーセージ、
そしてポークジャーキーを仕入れさせて頂きました。
何時もは話好きな御主人と1時間くらい話をするんですが
こちらでも國香酒造さん同様、御主人が仕込み作業に
忙しい様子でした。
注文に生産が追いつかないみたいです。

物価が上がっていて、買い控えがされる中でも、
こつこつと美味しいものを造り続けるておられる
所は、お客様に支持されているんですね。

國香さんも、入鹿ハムさんも、随分と遠くから
注文されるお客さまがいらっしゃいます。
そのような逸品が、こんなにも近くで手に入る事、
そして縁あって取り扱わせて頂いていることに、
感謝しなければなりません。



同じカテゴリー(配達中に)の記事
バモス 14400Km
バモス 14400Km(2010-02-03 14:09)

この記事へのコメント :

ギャラリー響ギャラリー響
ハーモニーさんの件においても、身近にいろいろいいものがあるんですよね。地場産のものを大切に見直しし、やたら安すければいい!!でなく中国からの輸入はさけたいですね(--〆)
2008年04月03日 08:17
いさごや三代目
明日 伺います!!!よろしくお願いします。。
2008年04月08日 21:59

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
國香酒造さんの桜
    コメント(2)