「地ねた屋」とは、月に一度、地元の美味し食材を集めて、
その場で料理して、静岡の地酒を酌み交わしならら、楽し
く交流する場なので、
月一居酒屋”地ねた屋”なのです。
会場となるのが、中区中沢町にあるコミュニティーレスト
ラン「てまえみそ」さん。
居酒屋のスタッフは、金沢大学教授で酒蔵環境研究会代表
幹事世古一穂さんとコミュニティーレストラン「てまえみそ」
の富田さん。ぷらっとふぉーむの中野眞さんと私旭屋酒店店長
の小林秀俊です。
2009年10月の地ねた屋↓
http://asahiyasaketen.hamazo.tv/e1852878.html
ネタのある人、ネタを探している人、誰でも気軽にご参加下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■□tukiiti izakaya zinetaya
月一居酒屋「地ねた屋」 瓦版 ■□
2010. 1 /7
発行元
お酒を愛する人の味方です。
温故酒新堂◎旭屋酒店
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あけましておめでとうございます。
「地ねた屋」お酒担当、「酒屋店長」の小林秀俊です。
昨年は、地ねた屋にご来店頂きまして、誠にありがとうございました。
今年も、美味しい「地ねた」と地酒でお楽しみ頂けますよう、
「地ねた屋」スタッフ一同張り切っています。
ご贔屓のほど 宜しくお願い致します。
さて、一月のお酒のテーマは、新年の初め会と言うことで、
「おめでたいお酒で乾杯!」
県内のおめでたい名前のお酒をご用意。普段なかなか呑む機会
のない樽酒や、今が旬のお酒「しぼりたて」をお楽しみ頂きます。
そして「食」のテーマは。
寒いこの時期にはやっぱり鍋。
今回は、少し変わった鍋を楽しもうと思っています。
どんな鍋になるかは、当日のお楽しみです。
ほかにも、冬野菜を使ったお料理をご用意致します。
皆さま方のご参加をお待ちしています。
● 日時:平成22年1月15日 (金) 午後7時から9時頃 まで
● 場所:コミュニティレストラン「てまえみそ」
(浜松市中区中沢町65-15 電話/ファックス 053-475-1516)
http://temaemiso.hamazo.tv/
● 参加者:限定16名(先着順) (席がこれで一杯なので)
● 会費:4,000円 うち一部を酒蔵環境基金に寄付させて
いただきます)
*お酒を飲まない方は、3,000円
※ 申し込み:てまえみそ 電話&FAX 053-475-1516
または、旭屋酒店 まで
℡ 053-461-1400
Fax 053-461-1409
E-mail kobanti@japan-net.ne.jp
このメールを返信していただいても結構です。
それでは、よろしくお願い致します。
地ねた屋通信 発行元
■□ お酒を愛する人の味方です。
温故酒新堂◎旭屋酒店
〒430-0803
浜松市東区植松町269-3
℡.053-461-1400
fax.053-461-1409
E-mail kobanti@japan-net.ne.jp
Blog:
http://asahiyasaketen.hamazo.tv/
HP:
http://www.japan-net.ne.jp/~kobanti/
*************************************************************