新愛車「エブリイ」で配達中に仕入れた旬の町ネタ情報と、しずおかの地酒と旬彩の情報ブログ

仕入れの旅 入鹿ハム経由國香酒造行き

予約しておいた國香さんのお酒を持ちに袋井市の國香さんに行ってきました。
天竜川左岸沿いの堤防を行くと豊田町の熊野の長藤まつりに行く人たちが
河川敷に車を止めて、まつり会場に行く姿がありました。
きっと「ちゃありいさんちの加茂西屋さん」も忙しいんだろうなと思いつつ、一路北に向かって
バモスを走らせました。
浜北大橋を右折に豊岡に入ると、右に「とりたて元気村」左に「カインズ&ベイシア」と言う
豊岡の2大名所?が。 日曜日と言うこともあって、両店とも大勢のお客さんで賑わっていました。
途中、國香さんに行く前に本日のもう一つの訪問先である入鹿ハムさんに、品切れしていた
地鶏のジャーキーやベーコン、ソーセイジを頂きに行きました。 店内に入って行くと、武藤
さんご夫婦がいつもの笑顔で迎えて下さいました。   続く
仕入れの旅 入鹿ハム経由國香酒造行き

同じカテゴリー(配達中に)の記事
バモス 14400Km
バモス 14400Km(2010-02-03 14:09)

この記事へのコメント :

週間実話!!
こんちわ

國香さんのお酒ってどんなんかなあ?
一人で飲まずに紹介してくだされ。

なんて懐かしい本ですね~
まだ売ってるんですか?

ではでは。
2006年04月30日 15:22
温故酒新堂
週刊実話!!様  笑)
書き込みありがとうございます。
國香さんのお酒って、マスクメロンのような上品な香りで
辛口なんですが、しっかりと味わいがあるお酒だと思います。
こんど一緒に飲みたいですね!
2006年05月01日 22:09
週間・・・
大分前に國香さんのお酒は飲んだ記憶があるけど大分変わっているでしょうね。

機会があったらぜひ一口試飲させてください。
2006年05月02日 12:16

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
仕入れの旅 入鹿ハム経由國香酒造行き
    コメント(3)