
飲食店さんに納品した帰り道、鍛冶町通りを東進中
私の車の左のバックミラーに見覚えのある軽の
1BOXカーが目に入りました。
運転したのは友人のK氏。
彼も飲食店の納品の帰りのようでした。
Yビルの信号で停車した私の車の真横に
彼の車も停車したので、窓を開け、運転する彼に
話しかけようと思い、停車中に何回も手を振った
のですが、気がついてはくれませんでした。
車の彼は一枚の紙を見ながら、何か大きな声で
叫んでいるように見えました。
私の車にはもちろん聴こえてきません。
でも、叫んでいるにしては様子がおかしい。
顔は満面の笑みを浮かべ、体は大きく
スイングしているのです。
実は彼、車を運転しながら歌を歌っているのでした。
彼は自他とも認めるジャズ愛好家。
とくにジャズボーカルが好きで、ボイストレーニング
教室に通い、教室の発表会ではステージ衣装も誂えて
望むほどの気の入れようなのです。
配達中の車の中は恰好のレッスン場なのでした。
歌っていたのはいたのは多分、彼の好きな
ジャズナンバーなのでしょう。
信号が青に変わると、彼の車はレーンを
変えそのまま右折して行ってしまいました。
私には全く気付かずに・・・・・
今週末には「日本酒を呑みながらジャズを楽しむ会」
が開催されるのですが、彼はその会の実行委員長。
その彼に一昨年、そして昨年と、サプライズゲスト
として歌ってもらいました。
と言うことは、今回も・・・・?
あくまでもサプライズなのですが、
担ぎ出す役はいつも私・・・・。
仕方ないなあ。
また下手な芝居を打つか・・・・( ^^)
コメント