
昨夜、SBSの人気番組「静岡発そこ知り」で
私たち、遠州夢倶楽部のお店で大人気の、
牧之原市の紅キムチ」さんが紹介されてました。
自宅にあるキムチの仕込み場で、おばあちゃんの
出身地から取りよせたキムチの香辛料
そして、自宅で栽培した韓国野菜や地場の野菜
を使って仕込まれる様子が、楽しくレポートされて
いました。
番組では、レポーターのはなわさんと鬼頭里枝アナが
しきりと「辛い!」と言っていましたが、漬けたては
辛くても、熟成することでとてもまろやかになるんです。
http://www.digisbs.com/tv/program/sokoshiri/20080304120232.htm?RedirectPara=ON
その「紅キムチ」さんに特別に作って頂くのが
今月、新登場の「磐田のチンゲンサイのキムチ」。
青梗菜を作られた角田さんも、番組の中で「磐田のカレー」
のプロジェクトを紹介したレストラン「ラ・カンティーナ」
さんでの試食コーナーで、テレビにしっかり映っていました。
本当は、地元の野菜農家のお1人としてインタビュー
もされていたそうですが、なぜかカット。
残念でした。
そのチンゲンサイのキムチをはじめ、
次のラインナップが今、
遠州夢倶楽部のお店を中心に、ご予約を承っています。
青梗菜(チンゲンサイキムチ) 300g 550円 新登場
白菜キムチ 450g 550円
大根の切干キムチ 370g 550円
生イカキムチ 220g 550円
白髪ねぎキムチ 220g 550円
するめキムチ 100g 650円
チャンジャ(鱈の腸) 100g 650円
特にチンゲンサイキムチは、個数限定となっています。
ご予約はお早めに!!
この記事へのコメント :