伝兵衛堂 南ルミコ 初ライブ

温故酒新堂

2008年06月04日 00:20



先週末の日曜日、飯田町にある、薪ストーブのプロショップ兼
ライブハウスにて、大阪のジャズシンガー南ルミコさん
のライブが開催されました。
メンバーはボーカルのルミコさんにベースは石井康二さん
(伝兵衛さんの相棒)そしてピアニスト清水ゆかりさんでのトリオ。

ルミコさん達は5月29日より、横浜、小田原、芝川町
とツアーをして来ていて、最後がここ浜松。

伊太地山伝兵衛さんのファンのルミコさんは
二度ライブにお客さんとして来ていて、打ち上げで
一度唄ってくれた事があったのですが、メインで唄われる
のは初めて。

ベースの石井さんはこの日は、なんかかしこまって正統派
ジャズベーシスト的に演奏をされていて、それが何とも
言えない可笑しさがありました。 

ピアノ清水ゆかりさんはこの日が伝兵衛堂初参加。
ジャズピアニストとしての活躍はもちろん、またミュ
ージカルオーケストラの演奏もこなすマルチジャズピアニスト。
錦野旦さん、岩本公水さん、森進一さんなど様々なミュージシャン
のバックで演奏すると言う歌伴のプロ。
評判通りの腕前を披露。
インストでの演奏では、石井さんとのデュオで、彼女の編曲
による「夜空ノムコウ」を。
う~ん 素晴らしい!

ルミコさんは、ジャズやポップスのスタンダーナンバーに加え
大塚まさじさんの「天王寺想い出通り」西岡恭蔵さんの「PARADISE CAFE」。
「HEART TO HEART」では、涙を流す女性もいらしゃいました。
ジャンルを問わず次々と名曲が披露されました。

パワフルでダイナミックな歌声とステージングが
魅力と言われる通り、この日伝兵衛堂に集まった
お客様を魅了しました。

佐山さんといい、プロのミュージシャンの演奏を目の前で
聴くことが出来る伝兵衛堂ライブ。
最高!


そしてライブの後のお楽しみ。
打ち上げでは、今や定番となった浜松餃子で
パーティとなりました。
この日の日本酒は、「国香特別純米無濾過
中汲み」を用意。
日本酒ファンで福島の「大七」がお気に入りである
ルミコさんに味わって頂きました。

この日車で自宅まで帰らなくてはならない
石井さんは、大好きな日本酒が飲めないとの
事で、差し入れした「開運 花の香」をお土産に
お持ちかえり頂きました。




楽しいライブをありがとうございました。

また是非!浜松にいらして下さい。




関連記事