新愛車「エブリイ」で配達中に仕入れた旬の町ネタ情報と、しずおかの地酒と旬彩の情報ブログ

実食! 浜商カレー

実食! 浜商カレー
浜商カレーが到着。
さっそく実食を。
レトルトカレーが苦手な母親が、食べよいね!と言った。
この言葉は短いが賞賛の言葉なのである。
大村屋酒店さんのPOP的に表現すると
「うちのばあちゃんも食べよいね!と言って
毎日食べている学食のカレー」
あと5日で食べられます

同じカテゴリー(嗚呼! 浜商の学食のカレー)の記事
浜商文化祭にて
浜商文化祭にて(2006-10-03 10:07)

AERA にて
AERA にて(2006-09-16 09:21)

この記事へのコメント :

大村屋_由美子
くめっちさん!
カレー美味しすぎ!
うちの旦那様 「これ!うまっ!」ですって
学食のカレーっていうから
もっと甘口想像してたけど
ほどよくスパイシーであっさりしてて
学生の頃に食べてた
定食屋さんのカレーの味思い出しました
他のカレーも美味しかったけど
これ また違うおいしさでした
ありがとう!


サンプルとして食べて貰った女性から・・このようなコメントを頂きました。嬉しいですね・・
2006年06月13日 07:41
温故酒新堂
ユミエモン様
いつもコメントをありがとうございます。
こうしたコメントを頂くと嬉しいですねえ。
皆さんそれぞれの懐かしいカレーの味って
あるんですね。そのカレーを食べていた頃
を思い出させてくれるカレーなのだと思います。
2006年06月13日 13:47
静岡酵母
このカレーは、昔、関西方面で売っていた(今でも売ってる?)
缶詰のサンタカレーの味に似ています。
ちょっと高級感があってスパイシー、でも食べやすい。
これ大ヒット間違いなしだぜ。
2006年06月13日 18:24
旭屋大村屋
関西生まれで静岡で婿入り?(関係ないちゅうの!)
売れる商品を探し出すことにかけては天才的な嗅覚
の持ち主の静岡酵母さんに言われると正直嬉しいっす!
ちなみにサンタのカレー缶詰ってまだ売って
いるらしいよ!
2006年06月14日 00:01
そめもんや
はじめまして
大村屋の由美子さんのところで
コメントいただいていたので
覗いてみたら
そめもんやのコメントがここに飛んできてて
びっくりしました
いやいや 浜商カレーまいりました
レトルトであの味 すごいです
心意気が感じられました
ほんとうにありがとうございました
浜商まつり がんばってください!
2006年06月14日 15:36
温故酒新堂
そめもんや様
しっかりエールを頂きました。
ありがとうございます!
2006年06月15日 18:37

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
実食! 浜商カレー
    コメント(6)