
7月29日
植松町の欧風レストラン「ひらまつ亭」さんにて
ギターとフルートのデュオ「hase y takatoshi」
によるデイナー ライブを開催しました。
遠州スーパーギタートリオのHaseさんと、
音楽教室でフルートの講師をされているTakatoshiさん
によるアコースティック デュオ。
ジャズやポップス、そしてオリジナルという様々な
ジャンルの音楽を、フルートとギターと言うシンプルな
スタイルで表現し、好評を博しています。
この日は、洋楽邦楽を小粋にアレンジした演奏を
お楽しみ頂きました。
演奏曲目
イパネマの娘
リベルタンゴ
マイ・フェイバリット・シングス
未来予想図Ⅱ 他
◇◆ 本日のワイン ◇◆
マス・デ・モニストロル ブリュット
スペイン 白 カヴァ
スペイン 生産者 マス・デ モニストル(ペネデス)
カヴァとは、シャンパン方式で作られる、スペインは
カタルーニャ地方のスパークリングワイン。
色は、輝きのある淡い黄色。15ケ月間熟成させたこと
による、きめ細かな力強い泡立ちがある、
柑橘系の新鮮な果実の香りがあふれる辛口のワイン。
前菜からデザートまで、様々なお料理に。
和食、特ににぎり寿司にもよく合います。
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・チェラズオーロ
イタリア ロゼ
イタリア 生産者 ファルネーゼ(アブルッツオ州)
ワイン名の「チェラズオーロ」はサクランボという意味。
その名のとおり美しいピンク色で
さくらんぼとイチゴを思わせるフレッシュな酸味が、
果実味と上手くい一体となった
チャーミングなワインです。
ラ ミシオン ピノノアール チリ 赤
生産者 ヴィーニャ ウィリアム フェーヴル
(マイポヴァレー)
1992年に、フランスの名門ワイン醸造家ウィリアム
フェーヴルが、シャブリとシャンパーニュ
のノウハウを用いて、チリの銘醸地マイポ ヴァレー
で作り上げたピノノアールの逸品。
輝くような素晴らしいルビー色。個性的なチェリー
といちごの香りの中に わずかに
燻したような香りと、スパイシーな味わいがあります。
エリタージュ フランス 赤
生産者 サンタ デュック(コートデュローヌ)
ドメーヌ・サンタ デュック(イブ・グラ家)は
、世界中の評論家を驚かせているフランスの
コートデュローヌ地方ジゴンダスの5ッ星生産者
として今や非常に高く評価されている
小さなワインの蔵元です。きれいな果実味にバランス
のとれた、柔らかい口当たりのワインで、
複雑な余韻もあり飲みごたえも十分です。
◇◆ ひらまつ亭 この日のための特別メニュー ◇◆
☆シーフードとキュウリのサラダガーリックトースト添え
☆鮮魚のマリネと夏野菜のトマト煮
☆特製 盛り合わせ ディナープレート
太刀魚の塩焼きアンチョビバター風味
イベリコポークの網焼きオニオンマスタードソース
☆桃のタルト黄桃のシャーベット添え
コメント