浜商OBOGまつりブログ
2006年04月26日
はじめまして。
私のブログにコメントを頂きありがとうございました。
奥様より、以前からお話は伺っておりました。
そのうちにと思っておりましたが、ご挨拶が遅れて申し訳ございません。
OBOGまつり。準備もいよいよ大詰めですね。
暫く前、Yahooブログで見つけたのですが、更新が止まったままでしたので、「はまぞう」紹介のコメントを入れさせて頂きましたが、それをご覧頂いたのかと思いましたが・・・。
「はまぞう」に正式開設され、いよいよ活発な情報発信の体制が整ってきましたね。
私の方は、この時期は地域のイベントの谷間で、暫く落ち着いてパソコンに迎えない日が続いています。今週末の「遠州大名行列・舞車」が終わると、一区切りつきますので、OBOGまつりに向けて記事を仕掛けていこうと思っています。最近ランキング上位に安定している見付の蕎麦屋(浜商剣道部の後輩)とも連携して、盛り上げていきましょう。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
私のブログにコメントを頂きありがとうございました。
奥様より、以前からお話は伺っておりました。
そのうちにと思っておりましたが、ご挨拶が遅れて申し訳ございません。
OBOGまつり。準備もいよいよ大詰めですね。
暫く前、Yahooブログで見つけたのですが、更新が止まったままでしたので、「はまぞう」紹介のコメントを入れさせて頂きましたが、それをご覧頂いたのかと思いましたが・・・。
「はまぞう」に正式開設され、いよいよ活発な情報発信の体制が整ってきましたね。
私の方は、この時期は地域のイベントの谷間で、暫く落ち着いてパソコンに迎えない日が続いています。今週末の「遠州大名行列・舞車」が終わると、一区切りつきますので、OBOGまつりに向けて記事を仕掛けていこうと思っています。最近ランキング上位に安定している見付の蕎麦屋(浜商剣道部の後輩)とも連携して、盛り上げていきましょう。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
2006年04月27日 01:10
ぎょゆう様
コメントありがとうございます。
以前テレビで磐田ブランドの特集があった時紹介されて
いましたね。 カミサンが同級生だよと教えてくれました。
はまぞうのブログといい、磐田は盛り上がっていますね。
「はまぞう」は地区や浜商OBOGまつりのような
イベントの情報をリアルタイムで発信できる最適の
ツールだと思います。
本来ならば「ぎょゆう」さんにご紹介頂いた時に
始めていれば、もっと広告集めをする時にも
生かせたのではと思っています。
どうか来年に生かして下さい。
「はまぞう」には浜商関係の方が多いですよと、中野先生が
おっしゃっていましたが、実感しています。
OBOGまつりの準備や広告集めを通して
いろいろなところで繋がっていたり
意外な繋がりが出来たりしています。
(浜商カレーの大村屋酒店の久米君と三友庵さんは
同級生だけれど在学中には接点が無かったとか)
今年のOBOGまつりはリセットの年。
問題もあろうかと思いますが、毎年開催される
大規模な同窓会、と言うところから、新たな
発展の可能性が見えてきました。
浜商の卒業生はいろいろなところで活躍されています。
この人脈はスゴイと思います。
考えてみれば卒業後に母校のイベントに参加できるのも
OBOGまつりだけだと思います。
まつりまであと50日あまり。
追いこみです。
「はまぞう」を使って「はましょう」まつりを盛り上げましょう!
これからも応援とアドバイスをよろしくお願い致します!!
コメントありがとうございます。
以前テレビで磐田ブランドの特集があった時紹介されて
いましたね。 カミサンが同級生だよと教えてくれました。
はまぞうのブログといい、磐田は盛り上がっていますね。
「はまぞう」は地区や浜商OBOGまつりのような
イベントの情報をリアルタイムで発信できる最適の
ツールだと思います。
本来ならば「ぎょゆう」さんにご紹介頂いた時に
始めていれば、もっと広告集めをする時にも
生かせたのではと思っています。
どうか来年に生かして下さい。
「はまぞう」には浜商関係の方が多いですよと、中野先生が
おっしゃっていましたが、実感しています。
OBOGまつりの準備や広告集めを通して
いろいろなところで繋がっていたり
意外な繋がりが出来たりしています。
(浜商カレーの大村屋酒店の久米君と三友庵さんは
同級生だけれど在学中には接点が無かったとか)
今年のOBOGまつりはリセットの年。
問題もあろうかと思いますが、毎年開催される
大規模な同窓会、と言うところから、新たな
発展の可能性が見えてきました。
浜商の卒業生はいろいろなところで活躍されています。
この人脈はスゴイと思います。
考えてみれば卒業後に母校のイベントに参加できるのも
OBOGまつりだけだと思います。
まつりまであと50日あまり。
追いこみです。
「はまぞう」を使って「はましょう」まつりを盛り上げましょう!
これからも応援とアドバイスをよろしくお願い致します!!
2006年04月27日 08:50
浜商カレー・・・・・完成が楽しみですね。
お気に入りに入れてくださってありがとう~!
こちらもお気に入りに入れさせていただきま~す。
お気に入りに入れてくださってありがとう~!
こちらもお気に入りに入れさせていただきま~す。
2006年04月29日 13:54
この記事へのコメント :