

ついにあのお酒が入荷しました。
世界でたった9店のみ販売されているお酒。
呑み切り一番開運蔵
遠州の酒屋集団「粋遙倶楽部」では、毎年9月に掛川市の
土井酒造場さんに伺って貯蔵タンクごとのお酒を試飲させて頂く
「呑み切り会」をしています。
タンクの中から自分達が一番呑みたいって!感じたお酒を選ぶのです。
そのお酒を熱処理しないまま、フレッシュな香りをそのままに、瓶詰め。
純米吟醸の規格でこのお値段。1.8L 2,415円
さわやかな吟香とふくよかな味わいの
呑み切り一番 赤ラベル 特別純米酒 (写真右)
そして もうひとつが、
呑み切り一番開運蔵 白ラベル 特別本醸造 (写真左)
こちらは、ほのかな吟香となめらかな口当たりが
食中酒にぴったりな一本。
これが発売されると、売り切れるまで呑み続けられる
お客様が大勢いらっしゃいます。
まさに究極の晩酌酒と言うことが出来ます。
今年でリリース17年目となったロングセラー酒です!
1.8L 1,937円
今年の7月に急逝された開運蔵杜氏 波瀬正吉さん作
となった、最後の「ひやおろし」。
「開運」を愛する方へのおきみやげです。
コメント