新愛車「エブリイ」で配達中に仕入れた旬の町ネタ情報と、しずおかの地酒と旬彩の情報ブログ

九州の焼酎蔵から

九州の焼酎蔵から

九州の焼酎蔵から

九州の焼酎蔵から

お取引をさせて頂いている九州の焼酎の蔵元さんより
FAXが届きました。
いづれの蔵でも汚染米を販売した三笠フーズとは、過去
そして現在も取引はなく、ご安心くださいと言う内容。

これでお客様から、お問い合わせがあっても大丈夫だと
安心しました。

しかし今日になって、熊本の日本酒の蔵元の
低価格品に一部使用されていることが判明。
当店では取引のない蔵元のお酒ですが、

焼酎のみならず、日本酒も・・・・

一部の蔵元の製品だとしても、消費者にとって
好いイメージが定着している本格焼酎。

昔、国産甘口ワインの原料の一部に輸入ワインが
使われていて、そのワインに何と不凍液が混入されて
いたということが判明。
一時期ワインの消費が落ちたことを思いだしました。

風評被害が日本酒にも飛び火しないことを願います


この記事へのコメント :

ちんちら斉藤ちんちら斉藤
おはようございます。

何時もキムチするめの納品

ありがとうございます。

生しょうゆも人気があります。

当店の馬刺しに良く合います。

今日はブログ村の日準備に

追われています。
2008年09月10日 09:56
温故酒新堂
昨日はお世話になりました。
敬老の日向け「忍冬酒&カステラセット」
のご注文ありがとうございます!
入荷次第発送させていただきます。
2008年09月11日 07:39

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
九州の焼酎蔵から
    コメント(2)