新愛車「エブリイ」で配達中に仕入れた旬の町ネタ情報と、しずおかの地酒と旬彩の情報ブログ

浜松百撰7月号は見所がいっぱい!

浜松百撰7月号は見所がいっぱい!浜松百撰7月号は見所がいっぱい!
浜松百撰さんの7月号が発行されました。
浜商カレーが街ネタ情報局で
先客万来のコーナーでは
なんと!
浜商カレーブラザーズが紹介されました。
         (その為に行ったくせにの声)
V(^0^) V(^ 0 ^) 

感謝!
他にも
●細江町特集では
・・・・・・・・・・大村屋酒店さんの旧店舗のシャッターアート
●リレーレターのコーナーでは
・・・・・・・・知り合いの静岡酵母さんが
見てくださ~い。

この記事へのコメント :

100sen staff
こんなに百撰を取りあげてくださって、
本当にありがとうございます!
浜商カレーの売り上げに少しでも貢献できれば
いいんですけど。
浜商カレーは本当においしかったです。
このおいしさは、やっぱり食べていただかないと、ですよね。
また、近くにお越しのときには
いつでも百撰にもお立ち寄りください。
2006年07月07日 09:38
MINE
コバヒデ さま
 
 すごいですねー。「浜商カレー」ますます勢いを増してますね。
 
 ちなみに本日の私のランチは「浜商カレー」よ。

 先日の『開運初蔵純米中汲み原酒』もグビ飲みできる爽やかさでした。

 あと、『三方原ポテト』はいつまでの期間限定??

 
2006年07月07日 09:49
コバヒデ
浜松百撰Editor御一同様
浜商カレーはおかげ様で大評判!
メイドイン静岡産のうまいもん として一歩先を行く
「冷凍みかん」を抜くのは間違いない・・・・かも?
これからもヨロシクです。

MINEさま
コメントアリガト!

『三方原ポテト』は9月までの期間限定です。

7月17日は、朝から「浜商カツカレー」を食べて(朝から)
日焼け止めを塗って(入念に)、浜商応援旗を持って
行くしかない!!
2006年07月07日 23:51
酒屋のなっちゃん
先日は、浜商カレーなどありがとうございました。
まだ、並べたところですが何か良い感じです。

追伸です。
続?プロジェクトCH!  浜商OBOGまつりは6月17日(土)でした
のブログも旭屋さんが運営なさっているんですか。
2006年07月29日 00:56
温故酒新堂
なっちゃん様
コメントありがとうございます。
先月はあぶらでなくお酒を売っていて
なかなかブログを更新していませんでした。
コメント頂いていたのに今日気がつきました。
ごめんなさい。
浜商カレーは絶好調です!
150号線では唯一ですので、
得意の立て看板のPOPでPRすれば
売上倍増は間違いなし!
2006年08月05日 11:35

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
浜松百撰7月号は見所がいっぱい!
    コメント(5)