新愛車「エブリイ」で配達中に仕入れた旬の町ネタ情報と、しずおかの地酒と旬彩の情報ブログ

一足先に桜咲く! 静岡県清酒鑑評会の受賞蔵

一足先に桜咲く! 静岡県清酒鑑評会の受賞蔵

昨日、平成20年の静岡県清酒鑑評会の受賞結果が発表され

県知事賞に次に二つの蔵元が選ばれました。

◎吟醸酒の部 喜久醉 青島酒造(株)

◎純米酒の部 開運 (株)土井酒造場

受賞された蔵元さんにとって、酒造りも

終盤を迎えたなか、春の訪れとともにやってきた、

この上ない嬉しい知らせとなりました。

青島さん、土井さん おめでとうございます。


この度の鑑評会のことが、コピーライターで「しずおか地酒研究会」

の鈴木真弓さんが、自身のブログ「杯が乾くまで」

詳細にレポートをされています。


今回の県鑑評会へ出品された蔵元のお酒が、

試飲できる公開きき酒会が、3月25日(火)12時~14時

静岡市葵区鷹匠の「もくせい会館」で開かれます。

入場無料。

同じカテゴリー(今日の1本)の記事
種子島焼酎到着!
種子島焼酎到着!(2010-10-11 14:58)

この記事へのコメント :

チュウとチビのママチュウとチビのママ
おはようございます(^^)

私はお酒のことは本当に分からないのですが
チュウとチビのママのチュウさんの方は、この上なくお酒が好きで
特に日本酒を愛しているようです
もうじきチュウさんのお誕生日でもありますし
プレゼントに日本酒、と言うのも良いかも知れません(^^)
2008年03月15日 09:35
温故酒新堂
チュウとチビのママさん
コメントありがとうございます。
先日の丸塚バイパスブログ村では
御世話になりました。
チュウさんは大の日本酒党なのですね。
是非!是非! プレゼントには日本酒を!
23日に「花の香」と言うお酒の新酒が発売
されます。
良いお酒ですよ!!
2008年03月15日 23:55

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
一足先に桜咲く! 静岡県清酒鑑評会の受賞蔵
    コメント(2)