新愛車「エブリイ」で配達中に仕入れた旬の町ネタ情報と、しずおかの地酒と旬彩の情報ブログ

伝兵衛堂にて 龍麿ライブ 

伝兵衛堂にて 龍麿ライブ 

端山 龍磨 ライブ 

3月15日 (土 )19:30~  
チャージ 1500円
浜松市飯田町739
薪スト―ブ「伝兵衛堂」

端山 龍呂 (はやま りゅうまろ)

鎌倉、湘南をライブ活動の中心にするミュージシャン
ギター一本で各地を唄い回る歌唄い。
ヴォーカリスト、またはギタリストとして様々なセッションにも参加。
バラードを歌わせたらピカイチのシンガーソングライター。
アコギ1本で独特の世界に引き込む歌唱力、
歌心あふれる楽曲はまさに龍麿ワールド。
師匠である伊太地山伝兵衛のツアーに同行する事で
ここ数年急激に旅に目覚め、今年より単独ツアーライブを
始める。

彼の唄う「アマポーラ」は絶品だと言う評判。

オフィシャルサイト、Ryumaro.comもどうぞ!


伝兵衛堂にて 龍麿ライブ 


龍磨さんの師匠たちのライブもよろしく!

DUST ライブ
4月20日(日) 
田町 JazzBar「ハァーミットドルフィン」
ご予約承り中!!

伝兵衛堂にて 龍麿ライブ 

19:00 スタート
5000円(ワンドリンク&特製サンドイッチ付き)

DUST とは、Den-bay's Ultra Swing Team 

伊太地山伝兵衛(gt,vo) 佐山雅弘(pf) 石井康二(b)

3人の個性あるアーティストのユニット。  


ご予約・お問い合わせは↓

お酒を愛する人の味方です。
温故酒新堂◎旭屋酒店 

℡.053-461-1400
fax.053-461-1409
E-mail kobanti@japan-net.ne.jp

同じカテゴリー(ライブイベント情報)の記事
開運蔵元見学会
開運蔵元見学会(2011-12-19 09:09)

この記事へのコメント :

旨いもの大好き
>温故酒新堂様、お誕生日おめでとうございます。

いつまでも若々しい、優しいお父さん&旦那さん、そして頼れる息子さんですね。

私にとっても大切な先輩&兄貴です。

これからも一緒に頑張っていきましょう。

今後ともよろしくお願いします。
2008年03月03日 09:46
温故酒新堂
旨いもの大好きさん
メッセージありがとうございます。
旨いもの大好きさんとはもう30年近い
付き合いになりますね。
今でも仲良くしてくれてありがとう。
頼りない先輩&兄貴ですが、よろしく
お願いいたします。
2008年03月03日 12:01
ちんちら斉藤ちんちら斉藤
お誕生日おめでとうございます。

ライブ活動も頑張ってくださいね!
2008年03月03日 21:07
温故酒新堂
ちんちら斉藤先輩!
ありがとうございます!!
丸塚組に負けないように
はままつ南組をガンバリマス!!
2008年03月03日 21:23
ちんちら斉藤ちんちら斉藤
是非私共のブログ村にもご参加下さい。

私もレギュラー出演したいと考えております。
2008年03月04日 10:43
温故酒新堂
昼間のブログ村は
毎月第2水曜日
10時〜12時ですね。
今月は12日になりますね。
予定を調節してみます!
2008年03月04日 15:47
ちんちら斉藤ちんちら斉藤
前向きなコメントありがとう!

細く長いお付き合いお願いします。
2008年03月05日 08:18
ピアノ職人
温故酒新堂さん、お世話になります。
『ハァーミットドルフィン』ピアノ調律担当です・・・ 笑
佐山さんのピアノも楽しみですねぇ。。。
調律も、ぜひよろしくお願いします。。。
2008年03月07日 21:06
温故酒新堂
ピアノ職人様
ピアニストを招いてのライブは
初めてだったので調律の事わすれてました。
会場の手配はOkabatさんに任せっぱなしに
していました。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
あっ それと・・・・・ライブのPRも出来たら・・・
御顔の広いところで、宜しくお願いいたします!!(^^)!
2008年03月08日 14:56
ピアノ職人
温故酒新堂さん,ありがとうございます。
また打ち合わせしていきましょう。
ライブPR,していきますね。
あ・・それから、顔は大きいですけど、広くはないです・・・ 笑
2008年03月10日 07:42
温故酒新堂
ピアノ職人さん
宜しくお願い致します。
ライブには、顔も!声も!ガタイも!
そして態度も!デカイ
あの方も参加して下さいます。
まさか・・・・飛び入りで佐山さん
のピアノで歌わせろって
言わないか心配です!(^^)!
2008年03月11日 13:58

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
伝兵衛堂にて 龍麿ライブ 
    コメント(11)