浜商カレーがSBSラジオ スク―ピーで取材
昨日、(19日)SBSラジオ「移動中継車スクーピー」の
コーナーで『浜商カレー』が紹介されました。
なんと10分もの時間を使って浜商OBOGまつりで
販売する「嗚呼!浜商の学食のカレー」の開発秘話を
語らせて頂きました。
ラジオの取材はすでに3回くらい経験していたのと、
喋りが得意の久米君と二人だったので、緊張した中
にも、少しはリラックスして話すことが出来たかな、
と思いました。
放送前の打ち合わせで実際に食べて頂いた時
門田さんが思わず発した言葉が
「嗚呼~むちゃくちゃ美味しい。」と。
収録後のも、お二人にカレーを食べて頂いたの
ですが、「レストランのカレーでもナイ、お蕎麦屋さんの
カレーでもナイ、家で食べるカレーでもナイ。
・・ああっ、学食のカレーって感じです。」
門田さんは静商出身なので、あの時の学食を思い出
して懐かしかった思い出を披露してくれました。
カロリーが控えめなのは女性には嬉しいとも。
「お二人にも学食カレーの懐かしい味が気に入って
頂けました。
そして生放送中に、番組を聞いていた私の浜商時代
の友人の「図書館の杉田さん」からはスタジオへ
エールの電話をも頂きました。 感謝!
しか~し!
問題は今日のテレビ静岡の土曜マガジン
「ぱろぱろ」の取材です。生放送ではなく、
録画撮りだったのに緊張し過ぎてしまいNG
の連続でした。 冷汗)
放送はお昼時ですが、くれぐれも食べながら
見るのは大変危険です!
噴出してしまうおそれがあります。
見るのがコワイ。
嗚呼! (ため息)
関連記事