黒甘露
さつまいもが国内で最初に栽培された地、種子島。
私が親戚付き合いをさせて頂いている中園さんは、その種子島の
安納地区で焼酎用のさつまいもを栽培されていますが、彼いわく、
島産の焼酎蔵の中で、地元で一番人気なのが高崎さんの「しま甘露」
だと言います。当店では、その高崎酒造さんとは10数年のお付き合い
になるのですが、確かに「しま甘露」は当店でも一番人気となっていて、
一度ハマルと、他の焼酎へ浮気はされません。
その高崎酒造さんから、期間限定販売の新商品「黒甘露」が本日
入荷してまいりました。
早速試飲。グラスに注ぐと甘い香りがふわっと広がります。
「しま甘露」のやさしい香りとは違った、芳醇な香り。
味も黒麹仕込み独特の深みがあり、なめらかな味わいの「しま甘露」
とは違ってドライで骨太な印象があります。
高崎酒造さんに、しま甘露、しまむらさき、しま茜。そして黒甘露。
また新しい魅力の焼酎が仲間入りしました。