柴犬ナミの一日 散歩へGO!
ナミのモーニング コールで起こされ、
6時30分に起床
ナミの排泄物を回収する為、ペットボトルを
カットして作った「UNち~ キャッチャー2号」と
スーパーのレジ袋を持って散歩へ。
散歩のコースは4つあり、今日は芳川沿いを
南に向かうコースを選択。
ナミとの散歩をするようになって、気に
なったのが道路わきに捨てられた様々なゴミ。
今までは捨てられているなあ
マナー悪いなあって思うだけだった。
それがある日、犬の散歩をしながらゴミを拾っている
人を見かけた時「そうか、散歩しながらでも
出来るんだ」と気づき、それからは朝の散歩
にはレジ袋も持参し、目につくゴミを拾い始めた。
しかして、今日の獲物は!
煙草の吸殻、そして缶ビール、缶コーヒー、
ジュースのペットボトル。
大漁!なり・・・
散歩を始めてから三か月、早起きになり、ナミの歩調で
早歩きするので結構足腰が鍛えられ、路上から少しずつ
ゴミが減っていく・・・・
いいことづくめ!
「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」
鍵山秀三郎さんの信念を込めた言葉が
頭をよぎる。
まだまだ目の前のもの、それも拾いやすい
ものだけですが、一歩を踏み出すことが
出来ました。
自作した? UNち~キャッチャー2号(さんだーばーど2号に似ているから・・・( ^^)
関連記事