新作どらやき
新作の為の試作どら焼きを頂きました。 !(^^)!
もちろん作ったのは
世界一のどら焼き作りを目指す
新居町の「いさごや三代目」中神としなり君。
静岡産のお茶を使ったどら焼きです。
以下は「いさごや三代目」の話
『抹茶って入れると生地が硬くなったり浮きにくくなったりと・・・
配合にほんの少し入るだけでバランスが崩れます。
粉の減らしたり、糖度をあげたり、水分をいじってみたり。
ホント 1パーセント変えるだけで違ってきちゃいます・・・
世界一のどら焼き屋をって言ってますが
お恥ずかしい話 試行錯誤の連続。納得するものが
できなかったんですよ。。。』
食べてみて、これでも十分美味しいと思ったのですが、
お茶の風味が足りないところと、生地がしっとりとし
過ぎてしまったとか。
少量作った時にはOKでも、いざ大量に作るとなると
計算どおりにはいかないそうです。
でも、なんとかうまくなるように工夫することが
作り手としての楽しみでもあるようです。
期待してますよ!
世界一のどら焼き作りを目指す『いさごや』さんのページ↓
あなたのお好きなデザインや会社のロゴをどらやきに焼印します。
『ロゴどら』の『いさごや』インターネット店
関連記事